防府天満宮

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

みーな

みーな

山口県防府市にある日本三大天満宮の一つ防府天満宮に参拝。 梅の季節はほぼ終わり満開の梅は1割も無い状態。桜が咲き始めてました。 境内には大学や高校に合格た方のハチマキがあり、次に受験する方に希望があれば譲渡もあるようです。木彫りの干支の展示もありました。 春風楼は壁が無く防府市内を一望でき、爽やかな風が吹いていました。この舞台下には五重塔などに見られる木積みが組まれてるのでココ見所です。 #山口県#山口県観光#防府市#防府市観光#防府天満宮#梅#春風楼

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

防府天満宮

ホウフテンマングウ

山口県防府市松崎町14-1

0835-23-7700

特徴・関連情報

備考

文化財:登録有形文化財、防府天満宮本殿・幣殿・拝殿が登録有形文化財(建築物)に指定されています。 料金/時間/休業日 、●歴史館入館料  大人500円(団体20名以上400円) 高校生以下無料

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら