猊鼻渓・舟下り

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

  • 口コミ

  • DJゴン太

    DJゴン太

    猊鼻渓(げいびけい)は日本三大渓の一つに数えられ、往復90分の舟下りを楽しむことが出来ます。舟にエンジン等は備わっておらず、船頭さんが竿一本で運転してくれます。全行程において、流れの急な箇所はなく、非常に静かでゆったりとした舟下りでした。 往復90分と聞くと長時間な印象を受けますが、終わってみるとあっという間でした。猊鼻渓の美しさに魅了され、船頭さんの面白い解説を聞きながら、非常に楽しい時間でした☆魚やカモへの餌やりも出来るので、希望の方は乗船前に餌の購入をオススメします。行程の途中には20分間、散策として立ち寄る時間があります。丁度そこは折り返し地点で、猊鼻渓の名前の由来となった「獅子ヶ鼻」や巨大な大岩壁である「大猊鼻岩」など、見所あふれるスポットでした。この立ち寄り時間があるからこそ、尚更90分の行程が短く感じられたと思います。折り返しの復路では、船頭さんが「げいび追分」という歌を歌ってくれます。この歌声を聴きながら景色を見ていると、心にグッと来るものがありました。目や心の保養になり、心に残る体験になりましたこの舟下りを目的に遠方から来て、大満足で舟を降りたのでした。注意点として:出発すると、その先では飲み物を買える所が無いことで、出発前に購入しておく必要があります。特に、暑い季節は水分補給が重要ですからね。お手洗いについては上記の立ち寄りスポットにもありましたが、不安なら済ませておくことをオススメします。

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    〒029-0302 岩手県一関市東山町長坂 町 467番地 猊鼻渓舟下り 高さ100mの断崖が続く緑の砂鉄川を,四季折々の風景を見ながらゆったり進む。乗船料 1800円,所要時間1時間半。お土産屋かなにか,他の駐車場もありますが,一番近いところが500円。30分おきに運行しているようで,冬はこたつ舟も。船頭さんに色々教えてもらいながら,舟下り。水面のキラキラが岩に反射したり,カモがいたり,トンビの巣があったり,賽銭箱にお金を投げ入れたり。途中で鯉もいて,魚のエサを50円で買えます。以前金さん銀さんが来たときの,金の鯉もいる。船着き場についてから少し歩き,大猊鼻岩を眺め,10種類もある運玉を穴に投げ入れる。5個100円。帰りは船頭さんの歌を聴きつつ,降りてから鮎の定食を食べました。北上川の支流・砂鉄川両岸に巨岩絶壁が連なる約2kmの渓谷を舟下りで楽しめる。大正14年に名勝に指定され、日本百景の一つに数えられる。日本で最北端の舟下り。両側にそびえ立つ断崖絶壁は、普段の生活では見ることができない独特の美しさのある光景だった。また、航行していると、魚やカモが寄ってくるので50円のエサを買い、それらに与えることができ、その点でも楽しめる。その他、復路では船頭さんが舟歌を聴かせてくれて、非常に風流な気分になれた。船のスピードはかなりゆっくりなので、酔う心配はない。とにかく景色が素晴らしいです。船頭さんの話も面白くて楽しかったです。まるで湖と錯覚するくらいの穏やかな流れで、まったりとした時間を過ごしました。魚と戯れることができます。

    投稿画像
  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    岩手県一関市の猊鼻渓舟下り。 鴨がずっと舟を追いかけてきて可愛かった♥🦆 他の地域の舟下りと違って舟がエンジンではなく人の漕ぐ力で進みます。 美しい自然に囲まれて、ゆったりと時間が流れていきます... ※2018年夏の岩手県旅行⑤ #猊鼻渓舟下り

    投稿画像
  • chanyama

    chanyama

    岩手県にある猊鼻渓に行ってきました。平泉より車で約30分。日本とは思えない壮大な景色でした。次回は舟下りもやってみたいです。

    投稿画像
  • kevizoo108

    kevizoo108

    過去のお出掛けシリーズ 紅葉の猊鼻渓 ワンコ初めての舟下り

    投稿画像
  • kevizoo108

    kevizoo108

    夏の暑い日差しの中、川伝いに涼しい風を感じられます。 ワンコは泳ぐ鴨をジーっと見つめています。

    投稿画像

基本情報

猊鼻渓・舟下り

ゲイビケイ・フナクダリ

岩手県一関市東山町長坂字町467

0191-47-2341

アクセス

(1)猊鼻渓駅から徒歩で5分

営業時間

営業:通年

特徴・関連情報

備考

所要時間:90船数:20定員:60

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら