山瀧寺跡

サンリュウジアト

-
0

宇治/文化史跡・遺跡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

白鳳時代(7世紀後半)に建立された古代寺院跡で、付近から飛鳥の寺院や平城宮などと同じ瓦が出土している。「禅定寺文書」の鎌倉時代の記述に「山瀧寺」の名が見られ、昭和20年代まで「大御堂」が存在していた。現在の「観音堂」には鎌倉時代の木造十一面観音立像(町指定文化財)が安置され、毎月18日に開帳される。明治6年(1873)には町内最初の学校「維孝館荒木小学校」が設置された。大宮神社の手洗い鉢は山瀧寺の塔の礎石だったといわれる。

口コミ

基本情報

山瀧寺跡

サンリュウジアト

京都府綴喜郡宇治田原町荒木東出59-2

アクセス

(1)◆京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「ね田」下車、徒歩7分

特徴・関連情報

備考

料金/営業時間/休業日 :無料

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら