堀切菖蒲園

ホリキリショウブエン

4.01
5

北千住・綾瀬・金町/動物園・植物園

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

花菖蒲・シャクヤク・アヤメ。歌川広重などの浮世絵の題材となった江戸時代から続く花菖蒲の名所。

口コミ

  • active34

    active34

    #花菖蒲園#梅雨もお出かけ満喫しよう!6月の口コミ投稿キャンペーン 江戸末期から明治にかけて葛飾区に開園した花菖蒲園。 江戸花菖蒲約200種、6000株が地植えされており 浮世絵師 歌川広重の「江戸百景」に描かれています。 「十二単衣」「酔美人」「霓裳羽衣」など希少な品種も無料で 鑑賞することができます。

    投稿画像
  • はいむるぶし🌺

    はいむるぶし🌺

    2022.6.19 東京葛飾区 堀切菖蒲園

    投稿画像
  • ばるおさん

    ばるおさん

    やってくれるな、我が街葛飾区👍 堀切菖蒲園 こんなに綺麗な施設でこれ程の菖蒲の花があって入園料がタダ☝️ 手入れするのも大変なんだろうに。 初めて見に行ったけどなかなか見応えのある施設。 ここには毎年行くことにしよう。

    投稿画像

基本情報

堀切菖蒲園

ホリキリショウブエン

東京都葛飾区堀切2-19-1

03-3697-5237

アクセス

(1)京成線堀切菖蒲園駅から徒歩で15分

営業時間

開園時間:9:00~16:30 菖蒲まつり期間中(6月)は開園時間を延長しています。 休園日:年末年始

特徴・関連情報

備考

植物:ショウブ、200種6,000株の江戸菖蒲 文化財:都道府県指定名勝 管理者 :葛飾区 入館者数(年間) :約20万人

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら