松ヶ池公園(白つつじ公園)

シロツツジコウエン)

4.00
1

米沢・白布・南陽/公園・庭園

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

6.3ヘクタールある園内を純白の世界に変える白つつじは、5月中旬から下旬が見頃。園内中心部には樹齢750年と伝わる「七兵衛つつじ」と呼ばれる古木のつつじもあり、市の天然記念物に指定されています。広い園内には、つつじ以外にも様々な樹木が植えられ、噴水のある池や滝を結ぶせせらぎ、散策路が張り巡らされています。新緑から紅葉の季節まで、観光客のみならず市民の憩いの場となり長く愛されている公園です。

口コミ

  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    山形県長井市にある「松ヶ池公園(通称 白つつじ公園)」⛲️ 毎年5月頃になると6.3hの敷地に3000株のつつじの花が咲き乱れます❁⃘*.゚ 色が白一色に統一されているのが特徴です‎🤍 5月10日〜31日までの期間はつつじまつりが開催され、期間中は食堂&休憩所「つつじ館」がオープンし、屋台も出現したりします🍽 園内には噴水のある"松ヶ池"(1〜3枚目)と、滝の流れる"ひょうたん池"(6、7枚目)の2つの池があり、 その間は"せせらぎ"(4、5枚目)で結ばれています‎𓂃 𓈒𓏸 10枚目は「皇大神社」⛩ 噴水のすぐそばにあります。 2024年5月中旬📷 #松ヶ池公園 #白つつじ公園 #白つつじ #松ヶ池 #ひょうたん池 #皇大神社 #長井市

    投稿画像

基本情報

松ヶ池公園(白つつじ公園)

シロツツジコウエン)

山形県長井市神明町3-38

0238-84-2111

アクセス

(1)長井駅から徒歩で15分

特徴・関連情報

備考

植物:ツツジ 文化財:市町村指定特別天然記念物、七兵衛ツツジ 面積 :6.3ha

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら