玉川温泉大噴湯

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

かめ_メグミ

かめ_メグミ

秋田県の玉川温泉。 先日、きりたんぽとか建物とかアップしています。 浴場は写真撮れませんでしたが、外の湯煙モクモクの雰囲気や癌に良いと噂に聞く北投石と地熱を使った自然の岩盤浴をするために、地面にゴザを敷いて寝ている方のいらっしゃる独特の雰囲気をやんわりご紹介😄 もっと奥には沢山の方が横たわっていました。 草津温泉の湯畑の雰囲気も好きですが、玉川温泉も山から湧き出て流れる日本一酸っぱい酸性の温泉から、といにくっついた硫黄を取っているこの雰囲気は素晴らしいものですね。 自然の中の湯畑と言って良い雰囲気ですよねー 岩盤浴は室内でも出来るように施設が作られていますが、今回は色々あり断念。 街中で岩盤浴は色々やっているからね、元祖的な岩盤浴は一回やってみたかったな。 まぁ標高あるから気温は下界より低いけど暑いし、紫外線はバンバンだし、他にも色々ね。 春や秋なら最高かも😄 玉川温泉から帰ってから、予定していた治療の為に入院した旦那さんは順調に治療でき明日、退院できます。 岩盤浴はしなかったけど、温泉パワーの恩恵もあるのかな。次の入院まで約1カ月あるので、夏の暑さに負けない体力つけないとね!頑張ろう٩( ᐛ )و #玉川温泉 #玉川温泉岩盤浴

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

玉川温泉大噴湯

タマガワオンセンダイフントウ

秋田県仙北市田沢湖玉川

0187-58-3000

アクセス

(1)田沢湖駅からバスで75分

特徴・関連情報

備考

規模 :毎分9,000lの湧出量がある。

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら