夢コスモス園

カメヤマユメコスモスエン

4.04
13

亀岡・南丹/動物園・植物園

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

関西を彩る、約800万本のコスモス海

京都駅より電車で約30分の亀岡市に広がる「夢コスモス園」は登録者を惹きつけるスポットです。園内は、約800万本のコスモスが訪れる人々を魅了し、季節の風物詩となっています。さらに、切り花コーナーやドッグラン、創作かかしへの挑戦など、多彩な楽しみ方が可能です。家族やペットと、自然豊かなこの地で素敵なひとときをお過ごしいただけます。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    2件

  • カップル

    0件

  • 家族

    0件

  • 子連れ

    0件

  • ひとり

    0件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • 京都を巡る会・「武」

    京都を巡る会・「武」

    【京都・夢コスモス園】 ・とにかく自然がいっぱい、緑がいっぱいの亀岡の地に、関西有数を誇るコスモス園があり、約4.2haの面積に20品種約800万本のコスモスが風にそよぐ姿は圧巻です。  ※現在園内は、7分咲となっており、11月初旬迄見頃です。😊 ・10月のこの時期から見頃で、早咲きの品種もありますので、初旬あたりでもお楽しみ頂けますよ♪😊  ・よく目にするセンセーションのほか、「イエローキャンパス」「ハッピーリング」「ダブルクリック」「サイケ」など珍しい品種もあり、園内を歩くほどに新しい花の発見がありますので、ゆっくりご観覧下さいね💐 ・また、園内では、丹波亀岡の味覚が一堂に集結する「丹波味わい市」や、ユーモラスな作品が盛りだくさんの「創作かかしコンテスト」など1日中楽しめるイベントも有りますので、是非お見逃しなく❗️(๑・̑◡・̑๑) ・更に、ドッグラン併設なので、ワンちゃんとも一緒にお楽しみ頂けます。🐕 ・10月5日(土曜日)~6日(日曜日)には餅つきイベントも有りますので、是非お越しくださいね♪😊 ・近くのお寺や保津峡とあわせて訪れるのがいいと思います。 [園内情報&アクセス] ☀︎ 入園料  ・大人(高校生以上)/土日祝:1,000円   平日:800円       ・中学生以下無料 ☀︎電話:0771-55-9111  ※開園期間外はJR亀岡駅観光案内所に転送されます。 ☀︎アクセス ・亀岡運動公園体育館東側(京都府亀岡市吉川町・曽我部町内) ・京都縦貫自動車道・亀岡インターすぐそば(無料駐車場あり) ・JR嵯峨野線「亀岡」駅下車 ・京都京阪交通バス「運動公園前」バス停下車すぐ🚶 #aumo #京都を巡る会 #京都観光 #コスモス

    投稿画像
  • chou chou tabi

    chou chou tabi

    お友達が孫連れて亀岡の夢コスモス園から 写真送ってくれました♪ どちらも初めて見る👀コスモス🌼 品種改良?以前からあるのかな? 枚方穂谷のコスモス畑も有名だけど 色んな種類はなくてオーソドックスなピンクの コスモスだけです。 亀岡、夢コスモス園 地域の方によって屋台が出ていたとのこと 雨が降る前に楽しめたとのこと🎶よかった。 #亀岡 #夢コスモス園 #京都府 #コスモス #aumo

    投稿画像
  • ぬっく

    ぬっく

    京都府亀岡市 夢コスモス園 色とりどりのコスモスがいっぱい🏵 こちらのコスモス園には珍しい八重咲きが有りました🌼 到着したときは、いおお天気だったのに、雲が出て来て、風が強くなって来て、コスモスが揺れる揺れる〽  撮れないよ〰 入園料大人 土日 800円(平日600園) 駐車場🅿は無料 

    投稿画像

基本情報

夢コスモス園

カメヤマユメコスモスエン

京都府亀岡市吉川町穴川野水

0771-55-9111

アクセス

(1)JR嵯峨野線亀岡駅から京阪京都交通バスで10分(運動公園前下車)

営業時間

営業:平成27年9月19日~11月1日 開園時間:9:00~16:00 土日祝日は16:30

特徴・関連情報

備考

植物:コスモス 管理者 :夢コスモス園プロジェクト実行委員会

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら