鳴子温泉
大崎(古川・鳴子)・美里/その他
2023.8.24今日の静岡はかなりの大雨☔️⚡️⚡️⚡️ジジ実家の松本から山形の鳴子温泉♨️車中泊で行ってきたジジが珍しく買ってきたお土産♬.*゚なるこ湯とろぎこけし♡TVでこのコケシの作家さんの番組を見て行ってみたかったそうでお風呂にはいって頬を赤く染めまったりしているコケシさんがなんともほ~のぼの♬.*゚
大栗なるまんさんの栗団子をお店の中で頂きました。お土産用のを購入して、お食事スペースでお皿と温かいお茶🍵を出していただき、温かい栗だんごを頂きました。ほっと一息、寒空の中紅葉をみた後にはたまらなく美味しかったです!その後、共同浴場の滝の湯に立ち寄りました。駐車場がなく、地元の人たちは路駐してるようでしたが、私は、鳴子駅前の駐車場に100円くらいで後払い駐車して、滝の湯まで歩いていきました。滝の湯は、硫黄温泉で、ほんと花火の香りがします。広いとは言えないのですが、ぬるめの打たせ湯と、熱めの木の浴槽が白熱灯に照らされとても情緒があり素敵でした。また、鳴子に行くときは、このコースを辿るかもしれません。満足☆☆☆☆☆
星評価の詳細