星評価の詳細
四季彩の丘
富良野/テーマパーク・レジャーランド

北海道上川郡美瑛町新星第三にある、四季彩の丘です。美瑛観光ではメジャースポットですので予想はしていましたが、かなり混雑していました。特に海外からの観光客があまりにも多く、なかなか日本語が聞こえない状態でした。写真を撮るために花壇の中に入って行ったり、とにかくマナーの悪い方が多く、お花もそうですが、管理されている方が可哀想に感じました。ハイシーズンの土日には、凄いことになることが予想されます。(閉園間近の時間帯がオススメです)現在は、早咲きのラベンダーが咲いていました。

続いてのお花畑はこちらーーッ😆‼️旭川より南下しまして😊、美瑛町にあります色彩の丘‼️お天気イマイチで、映えませんが爆😅、お天道さんいなくてもお花達は綺麗でした🤗‼️ココにもいました、シマエナガキュン‼️爆😎売店の中なのでMyシマエナガキュンとのツーショットは控えましたーーッ😅💦ノロッコ号って農業用トラクターに🚜に引かれてるトロッコに乗って観覧しました😊‼️雨に少しあたりましたが、10日は大丈夫カナー爆続いて晩御飯、買いに行きまーーす爆😎
星評価の詳細
ニングルテラス
富良野/その他ショッピング

新富良野プリンスホテルの目の前にあるニングルテラス森の中に15棟のログハウスが並ぶロマンチックなショッピングエリアてす。作家さんこだわりの素敵な作品ばかりで見てるだけでほのぼのとあったかーい気持ちになってきます☺️運が良ければかわいいエゾリスに出会えるかも🐿

新富良野プリンスホテルの目の前に広がる幻想的空間に浮かぶ?テラスです。特に冬や夜に来るとより幻想的です。幻想的な空間で、小さなお店(工房)を一つ一つ覗いてみてください。時間を忘れて迷い込み、楽しめます。お茶がのめるお店もあります。焼きミルク(冷)がオススメです!写真の通り、幻想的な風景に感動しました。森の中の不思議な世界に迷い混んだような、眺めているだけでも時間を忘れてしまいます。お店がいくつも点在していて、あちこち覗きながら歩くのはとても楽しかったです。こんなにステキな場所なので、観光客が多いのは仕方ないですね。
星評価の詳細
ジェットコースターの路
富良野/その他

北海道空知郡上富良野町にある、本家ジェットコースターの道です。先日アップさせていただいた就実の丘にも似ていますが、こちらがメジャーなスポットの道です。ここには駐車できるスペースがほとんどありませんので、運が良ければ、僅かなスペースに一時停車することはできそうです。下から見上げても、上から見下ろしても、いずれも本州ではなかなか見ることのできない風景でした。わかりづらいかもしれませんが、何段も波打っており、その名の通り「ジェットコースター」のようでしたよ

上富良野町ジェットコースターの道行って来ました💦訪れた人達でビューポイントがごった返して道路の真ん中付近で写真を撮らないといい写真が撮れないクルマやバイクは普通に走行しているからちょっと危険では有りますね〜実際ジェットコースターのように走ったら途中一時停止もあるので事故を起こす危険がありそうですね(笑)もっと青空になっていればインスタ映えする様な写真が撮れたんでしょうがこんな天気で残念でした💧
星評価の詳細
雲海テラス
富良野/その他

一生に一度は見たい絶景と言われる星野リゾート・トマムの雲海テラスから見る雲海。9~10月は貴重なご来光を拝むこともできます!9月は4:30からサンライズゴンドラが運行しているので、ぜひチャレンジしてみてください!

先月の連休を使って北海道旅行へ✈️(7/21-)星野リゾートトマム内の雲海テラスへ。星野リゾート敷地内から山頂行きのロープウェイが出ています。遅い時間になると、雲が上へ上昇してしまい、綺麗に見られなくなってしまうので、遅くとも朝5時30分までには山の頂点に着いていたいところです🌅この日は、お日様と被った雲海が綺麗に見えました。晴れすぎても曇りすぎても見れないので、運が大事ですね🥺!皆さんが行った時に見えますように❁.*・
星評価の詳細
星評価の詳細
富良野チーズ工房
富良野/産業観光施設

富良野チーズ工房は、白樺の木に囲まれたチーズ公園内にあり、チーズの熟成庫を見学したり、2階の直販コーナーでチーズの試食をしたり、もちろんその場でチーズを買えたりするので、富良野チーズを買いたい方にはとってもおススメな施設です。牛の模型での乳搾り体験とか、チーズ職人になれる記念撮影コーナーなどもあったので、子供も十分楽しめますよ。お隣のピザ屋さんが、すっごい混んでるので、先に注文してから見学に来るのもいいかも♡

工房に入るとすぐに、チーズを作ってるところを見ることができます。この日はモッツァレラチーズを作ってました。作っているところを見ていると、近くまで来てくれてガラス越にチーズを見せてくれました。2階の売店には牛がいて牛の乳絞り体験が自由に楽しめます。売店ではチーズや乳製品、お菓子などが売られていますが、チーズの試食もありました(2020年8月)
星評価の詳細
なかふらのフラワーパーク
富良野/公園・庭園

来ました、富良野❗️富良野でやる、黒板ゴローさんの物真似は格別‼️「.....ほ、ほたう(る)‼️」いいから、前見て運転して‼️←ウチノヤツ爆以上、北の国でした💦爆‼️

マリーゴールド畑。オレンジ畑。中富良野町にあるなかふらの北星山ラベンダー園での1枚。ラベンダーメインでここに訪れたのですが、マリーゴールドの美しさにびっくり。笑リフトがあるので頂上の展望スペースで休憩するのもありです。ラベンダーやマリーゴールドの大パノラマを是非!オススメです、、!_JAPAN_daytime_view_japan_of_insta_japan_life_world_colors_fotografdiyari_of_japan__jpn_myshots_shorttrip_bestjapan_nippon_shot__b_j__life_
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細