atoa
三宮/水族館
3月中旬に神戸atoaに行って来ました。アクアリュームとミュージアムが融合した都市型水族館音や光と魚達がマッチしてとても綺麗でした☺️✨和のお部屋には池の上にアクリル板が敷いてありその上を歩きながら鯉を見る事が出来るようになっていて壁には春夏秋冬のプロジェクトマッピングが映し出され綺麗でした。一押しの大きな円型水槽は色とりどりな魚がいっぱい‼︎亀やカピバラ、コツメカワウソも居て小さなお子様から大人まで楽しめる所でした☺️
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀癒しの水族館🐬🐟🐠̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆atoa𓊇♡兵庫♥三宮♡念願のatoaへ(՞.ˬ.՞)""アクアリウムとアートが融合した水族館"とは聞いてたものの行って驚き︎︎𓂃⟡.·もう、芸術に近いσ̴̶̷̤.σ̴̶̷̤♡全然時間が足りなかった𖤐̖́-アート好きな人には是非とも行って頂きたい場所(੭˙ᗜ˙)੭水族館という感覚で行くと驚きます⸜♡⸝一階から屋上まであるんだけどそれぞれの階でイメージが丸ごと変わるの(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)ジブリの世界のような階があったり京都を感じさせるような階があったり本まで置いてて本を座って読める場所には大きなタコのアートがありました*⸜(•ᴗ•)⸝*屋上からは神戸市の風景が360度見渡せて夕方の海は何とも言えない綺麗さでした(˶'ᵕ'˶)♡所在地:〒650-0041兵庫県神戸市中央区新港町7番2号交通アクセス:●「三ノ宮駅」または「元町駅」から徒歩15分程度●「三宮駅前」バス乗り場(阪急百貨店北側)から...ポートループもしくは路線バス(ポートアイランド方面行き)乗車約8分「新港町」にて下車すぐ開館時間:10:00~19:00(最終入場18:30)【特定日】2024年12月21日~24日※ご来場の際には、アトア公式ホームページにてご確認ください。休館日:2024年12月3日(火)~12月5日(木)𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉𓆛𓆞𓆡𓇼𓈒𓆉́toa
銀の湯
六甲/日帰り温泉
入ってませんが外見だけ🎶割遠くの上の方にあります!夏場は熱い〜🥵🥵☀(*¯ㅿ¯*)暑っ💦エリア:「」では、有馬の名物湯である銀泉(無色透明な湯)と呼ばれる、を利用しており、肌がつるつるになると女性の方に好評で、スチーム式もあります。やが集まる寺町界隈のに合わせた和風のたたずまいで、情緒をお楽しみください。住所有馬町1039-1TEL078-904-02569:00~21:00(入館は20:30まで)定休日第1・3火曜(祝日営業翌日休)、1月1日
【兵庫県有馬町】神戸の温泉地と言えばここ『有馬温泉』!有馬温泉は三ノ宮駅から電車に乗って約35分で行けるアクセスしやすい温泉地です。神戸旅行ついでに温泉を堪能しに『銀の湯』に行ってきました!入浴料は大人700円、小タオルは200円、バスタオルは500円です。中は結構こじんまり!浴場は大きめの温泉浴場が1ヶ所で、露天風呂は無し。ただ、銀の湯は「サウナ」を楽しめるのがポイント!90℃のサウナを2セット楽しみました!いや〜有馬温泉で整えるとは思えなかったので、めちゃ有意義なサウナ体験♨️もちろん浴場の温泉もしっかり楽しみました✨
神戸総合運動公園
長田区・須磨区・垂水区/その他
晴れ渡る空の中、コスモスの丘にいってきました。ここは美しコスモス畑と、長ーい滑り台など児童遊園があります。近くには2006年、のじぎく国体のメイン会場になった、ユニバー記念競技場があります。ここは、多くの陸上競技が行われ、この日も協議会がおこなわれていました。ほっともっとフィールド神戸では、プロ野球の試合がおこなわれます。夏は、球場の花火も名物です。
菜の花を見ると春の訪れを感じますね😊暖かい日も増えてきてお出かけしやすい季節となってきました。今回は神戸市須磨区にある神戸総合運動公園を訪れてみました。三宮から電車で約20分、総合運動公園駅下車徒歩すぐのところにあるコスモスの丘。小さなお子さんも楽しめるような遊具もあり、電車や新幹線も見る事ができる素敵な場所でした。自粛疲れもあるかと思いますので、コロナウイルス感染対策をしっかりして、息抜きに是非行ってみてください。
神戸市役所24階展望ロビー
神戸市/その他
娘とランチ神戸市役所24階で韓国料理🇰🇷港を眺めながらチゲ鍋をいただきました⚓️🚢🥘蒸し暑さと辛さで汗だくです💦歩き疲れてネイバーフッドスタバで休憩🥤最近遅刻してくる娘に振り回されながらのお出かけ…まぁっいいかっ🥴
天気がよくて無料とは思えない景色でした。1号館24階の展望ロビーでは、地上約100mの高さから神戸の眺望を楽しむことができます。ご利用は無料です。※レストラン、喫茶は閉店しました。※展望ロビーでの商業目的の撮影はお断りしております。開放時間と休館日平日:9時から22時まで土曜日・日曜日・祝日:10時から22時まで休館日:年末年始(12月29日から翌年1月3日)と設備点検日展望ロビー展望ロビーからは主に南側の眺望が楽しめます。南側:東遊園地からポートアイランド(晴れていれば対岸の紀伊半島まで見渡せます)東側:六甲アイランドやHAT神戸の街並み西側:ハーバーランドの街並み展望ロビーには、デジタルサイネージを設置し、市内観光スポットや主要プロジェクトのPR映像を流して、神戸の魅力を発信しています。また、メリケンパークをはじめ市内5か所に設置されている「BEKOBE」モニュメントに込められた思いを発信するため「BEKOBE」モニュメント(ミニチュア版)を設置しています。
THE KOBECRUISE コンチェルト
神戸元町/クルーズ・クルージング
フクロウカフェの後に行った、神戸コンチェルトのビアガーデンクルーズ❤️🍺ランチやナイトクルーズよりもだいぶお手頃価格でできるアルコール飲み放題の2時間ビアガーデンクルーズ♪楽しかったから今年の夏も行きたいなぁ(o^^o)
神戸のランドマーク的存在の大観覧車が目印!神戸ハーバーランドモザイクから出航乗船へは生演奏がお出迎え♪♪ポートタワー海洋博物館メリケンパークオリエンタルホテル神戸のランドマークを眺めながら優雅なひとときが始まります。川崎重工グループの造船所潜水艦と出会えることも?!神戸港のシンボル真っ赤な神戸大橋山街海をもつ街神戸須磨アルプスの山々と神戸の街並みを一望でき世界最長の吊り橋明石海峡大橋淡路島神戸空港から飛行機の離着陸を見られることも数々の絶景を眺めながら優雅なスィーツタイム抹茶スイーツビュッフェ+世界の紅茶&フリーソフトドリンクをいただきました。可愛いらしい抹茶スィーツたちはビュッフェスタイルで♡真っ白なお皿を彩るスィーツはあれもこれも食べたい乙女心をくすぐります。香り高い紅茶と一緒に♡食べやすいサイズ感もうれしい抹茶と白玉の和風パフェほろ苦い抹茶とほんのり甘いクリームふわふわの抹茶のロールケーキとろける抹茶のプリン種類豊富な抹茶づくしのスィーツを心ゆくまで堪能していただけます♡♡
新神戸駅
三宮/その他乗り物
兵庫県神戸市中央区加納町にある、新神戸駅です!写真1枚目洋食屋自由亭があります!美味しそうですよね〜写真2枚目3枚目駅弁も売ってますよ🍱神戸名物肉めし美味しそう〜写真4枚目〜7枚目おみやげ屋さんとセブンイレブン写真8枚目Estacioncafe写真9枚目新幹線構内写真10枚目新神戸駅外になります!新神戸駅は、神戸の山側にあるのですが、新幹線停車時、少し傾いてます!7月の口コミ投稿キャンペーン!
🚄博多⇄新大阪間を運行している💛💜❤💚💙ハローキティ新幹線💛💜❤💚💙まさか出会えるとは‼️大荷物を抱えたまま慌ててスマホで撮影📱✨私が乗っていた新幹線が発射したら反対車線に止まっていた!でも動き出しちゃったから一部始終を撮影できなかったのが残念💧外観も可愛い新幹線だった❤
バンドー神戸青少年科学館(神戸市立青少年科学館)
ポートアイランド/その他
兵庫県神戸市中央区港島中町にあるバンドー神戸青年少年科学館です!プラネタリウムだけだと、大人400円ですが、持ってるカードで、割引になりますよ(写真3枚目ボケてすいません)360円で入れました!安い安い😭感激✨✨展示室込みでも、大人600円です!展示室もあり、宇宙や地球、化学の勉強もできます🚀時間がなかったので、プラネタリウムだけでしたが、小学生の団体も、課外授業で一緒でした🪐こんなの見れるの羨ましい😆大阪のプラネタリウムは、大阪の空で、通天閣とかあったけど、こちらは神戸なので、神戸の街並みと夜空のお星様でした🤩⭐️大阪もよかったけど、神戸のプラネタリウムもわかりやすくてよかった😌夜空を見て、星を観察したくなりますよ🌃🌌!7月の口コミ投稿キャンペーン!
詳細はこちら〜AkaneClubサイト→ブログ→関西街歩きhttps://www.akane-club.com/blog/kansai-town/201810032965.html
JR元町駅
三宮/その他乗り物
Macapresso神戸韓国発祥のマカロントゥンカロンやコーヒーを楽しめる♪韓国といえば夏のビンス!!トウモロコシビンススイーツ感覚と冷製スープのような味わいの両方が楽しめる♡ブラックペッパーのスパイスがアクセントになり雪のように細やかなふわふわ氷がトウモロコシと絡んで旨味倍増!!マカチーノ可愛いらしい淡色なフォルムとぴったりなスィーツとドリンクかどっちものいいとこどり!!ホイップに乗っているマカロンとフルーツも一緒に楽しめちゃう♡
📍DickBrunaTable🐇妹とシェアしたのはキャロットケーキ🥕✨妹の本命だったミッフィーチーズケーキとバーと(税抜き680円)りんご畑のアップルボール🍎(税抜き1280円)が売り切れだったのでこちらを選んでいました🥰💞パサパサしすぎずしっとりしていて人参が嫌いなお子様や大人の方でも美味しくいただけるケーキかと思います✨