大丸心斎橋店
心斎橋/その他ショッピング
大丸心斎橋店のレストランで何を食べるか悩んだ結果、色鮮やかなランチですごく美味しそうだったので行ってみることに。すごく美味しかったです。
2022.12.24今日はイヴですね🎄前から予約してたヘアサロンへ…髪切りました〜💇♀️実はいつも行ってるヘアサロンの担当してくれてた松本さんがシェアサロンで頑張っておられます。席が20席位あって全部間仕切りされてます。隣のスタッフは全く関係の無いスタイリストさん。この部屋のオーナーが居てて設備投資されてて席を貸すシステム。家賃も払ってる見たいでシャンプーやカラー剤は自前。なかなか面白い。今日、難波で降りて御堂筋線に乗らなきゃ行けないのに千日前線に乗って日本橋で降りてしまった😰ボケてますね🤣でも久しぶりに歩いた難波ウォーク(旧:虹の街)色んなことがあったな〜と思いながらキョロキョロしてました😄やっぱ松本さん上手👏私の思ってることわかってくれてて、髪質もわかるし、ゴワゴワしてるとこもわかってくれてる😊遠いけど来て良かった😊価格は以前客と言うことで前のお店の価格に合わせてくれてます。これからこっちに通うと思います😊
ホテル日航大阪
心斎橋/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
.ホテル日航大阪TheMelonAfternoonTeaSet🍈🫧メロン尽くしのめっちゃ可愛いアフタヌーンティーが5月限定で登場しているよ🍈💞メロン好きの方は必見❕とにかくメロン尽くしのスイーツが美味しいし可愛くてキュンキュン止まらない💘💘なかでもアイスクリームとチェリーが乗った"クリームソーダ風のメロンゼリー"とメロン型になっている"メロンムース"がめっちゃ可愛い🍈🫧スコーンにもメロンのクリームが添えられてるんだけど、これがまためっちゃ美味しい❕メロン求肥つつみは求肥のモチモチとメロンの組み合わせが堪らない🍈🍴ほんとにどれも美味しいんだけど、メロンショートケーキとメロンとココナッツブランマンジェとメロンクッキーシュークリームがお気に入り🌼✨やっぱり王道のショートケーキは美味しい❕それにメロンとココナッツの組み合わせも夏先取りな気分でオススメ🍈🫧メロンクリームたっぷりのシュークリームは文句なしの美味しさで優勝✊💞💞セイボリーにもメロンが使われてるの❕メロンと海老のカクテルサラダが美味しいよ👶🏻🍈ニョッキのホワイトソースもめっちゃ美味しかった🎶1ヶ月の間しか開催してないから気になる人は急いでチェックしてね❕メロン好きな人には是非味わって欲しいなぁ💬🍈💗୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧メロンアフタヌーンティーセット🍈🍴〜上段スイーツ〜✧︎クリームソーダ風メロンゼリー✧︎メロンタルト✧︎メロンのムース✧︎メロン求肥つつみ〜中段スイーツ〜✧︎メロンとココナッツのブランマンジェ✧︎メロンショートケーキ✧︎メロンジャムサンドクッキー✧︎メロンクッキーシュークリーム〜下段セイヴォリー〜✧︎メロンと海老のカクテルサラダ✧︎スコーン✧︎ニョッキのホワイトソース✧︎メロンのマリトッツォ୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧
大阪市中央区西心斎橋にある、ホテル日航大阪さんです。こちらは、1982年にオープンされ、とにかくアクセスがいいので、利用しやすい、万人に愛されているホテルです😊ホテル日航大阪さんも、御堂筋イルミネーションに合わせてこの画像のような美しい外観を見せてくれています✨😊✨格式ある高級ホテルの面影を充分に醸し出していると思います🎶🤗🎶
変なホテル大阪心斎橋
心斎橋/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
おもしろいホテルでした。まだ新しいのですごく綺麗でした。他の部屋にも泊まってみたいです。
大阪旅行記④~変なホテルに泊まったよ編🦕~大阪旅行記ラストは宿泊記録~✌️今回泊まったホテル【変なホテル】をご紹介~🦕この変なホテル、私が認識したのは確か数年前に我が地元愛知のレジャースポット・ラグーナ蒲郡の敷地内にオープンするというCMを見たからでした🎵当時CMで見て『面白いなー泊まってみたいなぁ😄』…と思っていたら、あれよあれよとホテルの数が増えていっていまや全国の結構な箇所に変なホテルがあるのではないでしょうか☝️さて、なんといっても変なホテルの最大のポイントは恐竜がフロントマンである🦕🦖これにつきるんじゃないでしょうか(笑)😆世界初の【ロボットが案内してくれるホテル】らしいですよ☝️恐竜君達の音声案内通りに必要事項を端末に入力するだけでチェックインも楽々ですし、ちゃんと1人人間のスタッフのお姉さんもいらっしゃって案内してくれるので、何もわからないお年寄りの方や外国の方も大丈夫な様になっております👌そして変なホテルの心斎橋はどうもオープンして間もなかった様で、お部屋も新しく何もかも綺麗で快適でございました😍そしてこちらのホテルは設備の面からするとランク的にはビジネスホテルのカテゴリーだと思いますが、都会の旅=寝に帰るだけの場所だという認識の我が家にはこれで充分でした👍✨だから立地的に考えても宿泊料もすごくお手頃だと思いますよ😆(ただし繁華街にあるのでぶっちゃけ🚗で来るには不向きかも💦我が家も🚗で向かったので駐車料金の方が痛かったです🤣)他にもロボフォンというアイテムも貸し出し出来たりするみたいですし、恐竜君に会いに皆さんも一度変なホテルを利用してみても面白いかと思います🦕🦖