すべて
記事
大井町・大森・蒲田 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/86件
ユーザーのレビュー
ゴン
✈️羽田空港第2ターミナル✈️羽田にもブルーシールアイス売ってましたーꉂꉂ😁クリスマスツリーもベンツもありましたー‼️(⃔*-᷄ᴗ-᷅*)⃕↝イヒヒ羽田空港恒例の1階にある千疋屋でマロン🌰プリン買いましたーΨ( ̄∇ ̄)Ψ写真撮り忘れました。高いけど、自分へのご褒美に🤭その後、たくさんのお土産ショップ巡り羽田はお店が多くて楽しいですねー!
投稿日:2023年11月28日
東京都100投稿
Have a good day :)
📍羽田空港オーベルジーヌなんとあの有名なオーベルジーヌの自販機が羽田空港にありました!ずっとテレビで見て気になっていたオーベルジーヌのカレー。こちらにはビーフ、チキン、ポークの3種類がありました。次回は是非食べてみたいと思います✨️
投稿日:2023年10月10日
東京都300投稿
有明マン
長男の飛行機遅延で、待ちくたびれすぎたので、アイス食うことにしました😆毎回最終便は遅延すんだよなーと分かっておきながら、定刻にいってしまうこの律儀さを褒めたい.アイスの種類は、クッキークリームか濃厚いちごで悩みましたが、濃厚いちごな気分.
投稿日:2023年9月28日
紹介記事
関東の日帰りドライブで外せない!デートや夜におすすめのスポット20選
関東でおすすめの日帰りドライブスポットを紹介します!東京都の『レインボーブリッジ』や千葉県の『海ほたる』など、関東エリア別でピックアップ。夜景が見られるデートスポットや穴場、グルメがおいしいスポットなど、さまざまなシーンのドライブスポットをまとめて解説しています。車でしか行けない場所もあるので、休日の観光やデートにも必見です。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
tioooooru
羽田空港に遊びに行ってきました!新しくできたエアポートガーデンも少しチラ見してきました!国際線の方は屋上から飛行機が見れるようになっていて、子連れで結構賑わっています。うちの子もキ目をキラキラさせていました👀前に比べて海外の人も増えて、前は休業していた飲食店もみなオープンしてました!
投稿日:2023年11月7日
Yugo
羽田空港の展望台に行きました✈️風🌬️が強かったのですが、フェンスの隙間から撮りました。羽田空港で自分が好きなターミナルは、第三ターミナルです。第三ターミナルは小さな建物ですが、建物内は日本風の雑貨店や和食レストランがたくさんあるので第三ターミナルも行ってみてください。(空港内は、第一・二・三ターミナルを結ぶ無料連絡バスが運行しています。歩きたくない時は、是非それを利用してみてください。)羽田空港🛫は、ターミナルや空港直結ホテル、お土産売り場があり、一日中居れる場所なので是非行ってみてください!羽田空港の最寄駅は、京急線第三ターミナル駅・第一ターミナル駅・第二ターミナル駅東京モノレール第三ターミナル駅・「第一・第二ターミナル」駅です。国際線旅客ターミナルは第三ターミナル駅が最寄駅です。営業時間:24時間解放
投稿日:2023年8月9日
harishfm_
都心から程近く、日本国内や海外の主要都市とつながっている羽田空港。旅行のスタート地点として利用されることが多い空港ですが、お出かけスポットとしても魅力的な場所です。朝焼けや夕焼けは、遠くに見える東京スカイツリーや東京タワーレインボーブリッジなどと重ねてみることができます。また、東京都心の夜景も羽田空港からならしっかりと眺めることができ、絶好のフォトスポットといえます。羽田空港は全部で3つのターミナルがあり、それぞれのターミナルから異なる景色が見られます。それぞれのターミナルには異なる特徴があり、特に国際線ターミナルとして使われる第3ターミナルは、海外からの観光客向けに日本らしさを強く演出した作りになっています。関内のアナウンスで聞こえてくる地名も、海外の主要都市ばかり。日本にいながらも、非日常的な感覚を覚えるスポットです。
投稿日:2021年5月18日
紹介記事
【東京ドライブ】おすすめ絶景スポット18選!都心から奥多摩まで穴場も紹介
東京のドライブでおすすめの絶景スポットを紹介!『東京タワー』や『レインボーブリッジ』など、美しい景色や夜景が見られるロマンチックなデートスポットや、雨でも満喫できる日帰りスポットもピックアップします。『奥多摩湖』や『秋川渓谷』など、都会の喧騒を忘れられる自然の穴場観光地も徹底解説。昼夜を問わず楽しめる東京のドライブコースに、友達やカップルでおでかけしてみてください。
ユーザーのレビュー
あやぞう
羽田国際空港はイルミネーションでキラキラ✨
投稿日:2019年11月2日
zhen1nai2
年末年始は旅行ラッシュ。慌ただしい空港をのんびり歩き回る贅沢な時間の使い方もまた良し。寒いけど、冬は空気が澄んでいるから展望台から夜景がよく見える!
投稿日:2019年1月1日
sasorin
おはようございます。羽田空港行きのバス内レインボーブリッジからの1枚です。これから上海、蘇州に出張行って来ます!商談続くんで頑張らなきゃ(^^)皆さま、引き続き良い週末を〜
投稿日:2019年4月13日
紹介記事
【関東】雨の日デートならここ!おすすめの室内&おでかけスポット23選
関東で、雨の日デートを充実させたい方必見!関東にはショッピングや美術館、テーマパークなど、雨の日でも室内で楽しく過ごせるスポットがたくさんあります。この記事ではカップルから友人や家族まで楽しめる人気のお出かけスポットを紹介。梅雨時期のお出かけ計画の参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
おたぴ
大井競馬場に競馬、、、ではなくイルミネーションを見に行ってきました!競馬場とあって敷地が広いので見どころ満載でとても楽しかったです!ポニーや誘導馬や放牧馬もみれて、大井競馬場ならではのイルミネーションの楽しみ方ができました!今年の冬はいろんなイルミネーションを見に行きたいな〜
投稿日:2023年11月7日
東京都100投稿
k__
🎄東京メガイルミ(大井競馬場)東京ウォーカーの全国の行ってみたいイルミネーションランキング」で3年連続1位を獲得している、大型イルミネーションスポットに行ってきました!壮大なイルミネーション噴水ショーや、様々な光に煌めく光のトンネルは圧巻😳✨大人も子供も楽しめちゃう冬のおすすめスポットですよ!
投稿日:2023年11月7日
東京都200投稿
YYY🌈TOKYO
📍東京シティ競馬(大井競馬場)初めて東京シティ競馬に行きました‼︎平日の夕方までは結構空いていてレースも間近で見ることができました🐎昼夕のご飯は競馬場内でいただきました。お昼はビビン丼、夕方はうどんにしました!小腹が空いたらスイーツもあるのでクレープを食べました😆自由席での観覧だったのでパドックでじっくり馬さんを見て賭けてから出走場に移動を何回も繰り返していたら思っていた以上に歩き疲れました😂夕方には仕事帰りの方がたくさんいてご飯食べながら楽しそうに過ごしていました✨
投稿日:2023年6月10日
紹介記事
【2023‐2024】東京のおすすめイルミネーション17選!冬デートで行きたい穴場スポットも掲載
2023年の東京も、クリスマスシーズンはイルミネーションスポットが満載!本記事では、定番から穴場まで、東京でおすすめのイルミネーションスポットを17か所紹介します。渋谷で開催される「青の洞窟」や、人気スポット「東京ミッドタウン 日比谷」などの情報もまとめました!
ユーザーのレビュー
カイマナヒラ
今回のフライトは最高でした👍❣️地理の勉強会に参加したり、雲海から頭を出す富士山に出会えたり「頭を雲の上に出し〜🎶🎶🎶」グッドグッド👍❣️とても嬉しくなりました👍幸先いいぞ~😊飛行機から富士山見たのが初めての事でつい、、😅💦いかがでしたか?😅青森フライトまで時間がたっぷりなので、お昼ごはんは天ぷら蕎麦食べて早めに搭乗口到着。さっきの機内で写真撮りすぎて電池切れ充電中😅💦💦💦では、では👋
投稿日:2021年10月14日
東京都5投稿
yukiya
あけましておめでとうございます!って今更なんですけど最近全然投稿できてなかったので😂笑.飛行機の窓から撮ったんですけどけっこう綺麗に撮れました✈︎.
投稿日:2019年1月14日
Haruka✩
行く場所がなく迷ってる時は羽田空港国際線ターミナル駅に行くのオススメしますよ!この前初めて行ったのですが夏休みだったのもあり、ひまわりがたくさんありました🌻つまんないと思っていてもプラネタリウムやご飯は安い、ちょっとしたお土産も買えちゃいます🎵・・
投稿日:2019年9月8日
紹介記事
海遊館までのアクセスをご紹介!全国各地からあらゆる交通手段を網羅
大阪府にある人気な水族館、「海遊館」までのアクセスが気になってこの記事をクリックしてくださったみなさん。朗報です!全国各地から海遊館まで、車や電車だけでなく、あらゆる交通手段でのアクセスをご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
高橋石材工業 メイソン工房
バイクでお散歩!日向ぼっこには最高だな!良い天気で飛行機鑑賞しております!
投稿日:2022年12月25日
東京都500投稿
ロッシフミ
目の前で羽田の飛行機の離発着が見れます!端でBBQできる広場がありますが狭いです!トイレは去年工事して建て替えて綺麗になったが、駐車場が4月から始まり8月いっぱいまでかかる様です!駐禁回っているので、要注意!!
投稿日:2022年5月9日
東京都100投稿
ばるおさん
明けましておめでとうございます🎉今年も宜しくお願いします。元旦は無精をして一歩も外に出ずにゴロゴロと家で過ごしておりました。二日になって重い腰を上げまずは近くの神社に初詣、やはり人出はまばらでした。午後2時を過ぎた頃車に乗り大田区にある京浜島つばさ公園へ行き運河越しに羽田空港を眺めてきました。したがってこの写真は元旦でも初日の出でもなく二日の夕景です。
投稿日:2021年1月2日
紹介記事
【決定版】羽田空港のおすすめ撮影スポットまとめ♪
日本の空の玄関、羽田空港。飛行機の離着陸の瞬間は、ファンやマニアにはたまらない瞬間。思わず何度もシャッターを切ってしまう方も多いと思います♪そんなかっこいい飛行機の写真は一体どこの撮影スポットで撮られているのでしょうか?そこで今回は、空港内にある展望デッキだけでなく、羽田空港周辺のおすすめ撮影スポットをまとめてみました☆飛行機好きの方は必見です!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
tioooooru
土日に平和の森公園に行ってきました!暑すぎたので、近くに良い噴水がある公園がないかな〜と探していたら出て来ました👏息子も水遊びが好きなようで、怖がることなく滝のように水が出てるところに自ら突進していました。笑
投稿日:2023年7月11日
東京都200投稿
MakiMatsumura
公園内のフィールドアスレチックには小学生以上向けのアスレックで40ほどの遊具が設置されています。一部、改修中で使えませんでしたが、全て回るには体力と気力と筋力が必要そうです。池の上を行き来するような遊具もあるので、小学校低学年だと厳しいかな?という印象です。それでも、ちょっと難しいくらいが面白いと感じるようで、多くの子供達が遊んでいました。アスレチックをやるか否かを問わず、大人も子供も入場料を支払うので、両親+子供で1000円弱。大人は見ているだけですが、子供が楽しそうにしているので料金的にも納得の範囲内です。近くに公園の駐車場もあって30分100円と両親的な価格設定でした。
投稿日:2023年6月25日
東京都200投稿
travel
早朝ランニングでも訪れる場所です!砂浜がきれいで、小豆島から運んできたと聞いています!都内ですが、リゾート気分を味わうことができますので、おすすめです!休日は売店もありで、お酒も飲めます。ふるさと浜辺公園▼大田区内を流れている内川の河口部分を埋め立てて作られた公園で、人工海浜や人工干潟などが備えられ、磯遊びや水遊びができるスポット
投稿日:2023年2月28日
紹介記事
【東京】都心で気軽に夏を満喫できる海の見える公園7選!
実は東京都心にも海水浴場や絶景の海スポットがあります。本記事では東京でも十分満喫できる海水浴場や公園を紹介。夏といえば海!と思っていても都心から出るのが億劫な方や「夏っぽいデートをしたい!」というカップルの方におすすめです。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Nakamura
大井競馬場前駅東京メガイルミネーション大井競馬場にて、毎年開催されるイルミネーションに行ってきました!ポニーや誘導馬も見れて気候もよく、ファミリー連れが多く子供達も楽しそうに光を追いかけてました!
投稿日:2023年11月5日
東京都1000投稿
james
は、久しぶりの散策。メガイルミしよー〜噴水とオーロラのきらめき〜1)虹色に輝く光の大噴水2)オーロラの森3)光と遊ぶ大樹4)日本原風景5)江戸桜トンネル6)清流の輝き等が人気スポットです。閉園間際に、藤棚イルミネーションを発見しましたが、時間切れとなりました。10枚の写真では、とても紹介しきれません。オーロラのような、レーザー光線がとても印象的でした。
投稿日:2022年11月5日
harama
やっと行けた東京メガイルミ!広々屋外で非日常空間。江戸桜のトンネルはよく見ると桜になってて圧巻。映えスポットのオンパレードでした。
投稿日:2021年11月30日
公式情報
紹介記事
[PR]非日常空間を味わえる!?「TOKYO MEGA ILLUMINATION」♡
冬といえばイルミネーション。もうイルミネーションを見た方もまだ見ていない方も、まだまだ冬は長いです!今回ご紹介する「TOKYO MEGA ILLUMINATION(トーキョー メガ イルミネーション)」は、今までに見たことのないような感動を味わわせてくれますよ♡ぜひ友達や恋人と、目を奪われるイルミネーションを見にお出かけしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
R.i.n
飛行機好きなら1度は訪れたい場所。羽田の氏神様である羽田神社⛩へ羽田空港からほど近い京浜急行の大鳥居駅から徒歩約9分空の安全を願う航空業界の方々や、未来のパイロットやCAを目指す方、旅の安全を願う方が年間を通して訪れる人気スポットです🎶絵馬や御守り、御朱印帳や御朱印にも飛行機が描かれていて、飛行機好きさんにもオススメ御朱印帳は、羽田神社オリジナルの他に、ANAコラボ、JALコラボバージョンもあり、迷いましたがオリジナルを購入しました。コラボバージョンは限定数のようなので気になる方はお早めに🙌
投稿日:2023年2月5日
東京都200投稿
travel
羽田神社⛩️航空祈願(旅、おでかけ)をしてきました!また、航空機を使って国内外旅行!出張に行きたいです。羽田空港の旅立つ雰囲気は好きですね。
投稿日:2021年1月22日
東京都10投稿
sonoko_tabi
飛行機女子会で羽田神社へ行きました⛩航空業界の方が多く訪れる羽田神社✨貴重な絵馬がズラリ❣️お守りも旅行安全や航空安全など普段見かけないものがあり楽しかったです😊
投稿日:2020年1月21日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
maaai
大田区にある『西六郷公園』は、タイヤ公園と呼ばれて親しまれている公園です。タイヤを使った遊具が多く、写真の巨大ロボット(!?)はインパクト大!遊具がたくさんあるので、近所の方は普段使いにもよさそうです。
投稿日:2023年8月21日
東京都10投稿
Canacamera
通称タイヤ公園と呼ばれる西六郷公園は、たくさんの古タイヤを使用した遊具で遊べる大人気の児童公園。ゴジラのようなタイヤの巨大怪獣は圧巻‼︎目の前にはJRの線路があって、電車好きのお子様にも嬉しいスポットです。タイヤは柔らかいので安全に遊べる点も安心!気になる方はぜひ遊びに行ってみてくださいね。
投稿日:2020年10月20日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
saa1010
【東京大田区】羽田空港へ向かう時に使う駅と言えばココ『京急蒲田駅』。駅のホームは3階構造になってて、羽田空港方面へは3階にあります。また、京急蒲田駅は、横浜方面や、品川方面にもアクセスできる便利な駅です。
投稿日:2023年10月16日
東京都10投稿
gmz_gourmet
出張備忘録🚶♂️🍺東京都大田区蒲田【コトブキツカサ】商店街をプラプラしているとシャレオツなお寿司屋さんを発見🙋♂️☑️イカ☑️芽ねぎ☑️ネギトロ☑️あじ☑️中トロ☑️赤身美味しいお寿司がリーズナブルでいただけました✨芽ねぎはあったら必ず注文ですね👍店内はカップルやお一人様で賑わってましたー❗️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿日:2023年9月14日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
travel
東京大田区の萩中公園に行ってきました。軽食レストランもありで、オリジナルでレインボーかき氷🍧を作成!シロップをかけ過ぎで、味か不明になったけど、暑い日のかき氷は良いですね!屋内プール、屋外プール、野球場がある公園。役目を終えた乗り物に乗って(ガラクタ広場)遊べる子ども向けのエリアや自転車に乗れるエリアもあります!おすすめな公園です!アクセス∇〒144-0047東京都大田区萩中3丁目26−46
投稿日:2023年7月3日
東京都10投稿
Canacamera
大鳥居駅から徒歩3分の所にある萩中公園。自転車の練習ができる交通公園や、実際に活躍していた都電荒川線やSL、消防車に乗って遊ぶこともできる「ガラクタ公園」などがある子供に大人気の公園です。園内は手入れが行き届いていて、花壇のお花もカラフルでとってもきれいでした♡敷地が広いので、お子様連れにはもちろん、お散歩にもオススメですよ♪
投稿日:2020年3月11日