星評価の詳細
神倉神社
新宮市/その他
古代の信仰がわかる場所。パワースポットを感じる。本殿の背後にある巨石の磐座が身近にみられるのは、とても神聖な場所と思うので果たしてどうかなとも思う。世界遺産の意味も改めて考えてしまうのだが。538段の源頼朝寄進の石段はスリル満点。思っている以上に登ります。下で杖が借りれるので、登りの後半で役に立ちます。御神体のところまで行くと景色がきれいで達成感もあります。熊野詣での熊野三山とは違うのですが、熊野速玉神社のすぐそばにある神社です。御神体はゴトビキ岩と言われている巨岩です。熊野の神が最初に降臨したとされる磐座を祀る神倉神社です。相変わらず迫力ある石段は源頼朝が寄進したと伝えられる。場所によっては両手両足で這うように進みます。下を見ると足がすくむので上と足元だけ見るのが良いでしょう。無理は禁物。落ちると大けがあるいは・・・。後半は比較的なだらかな石段になり程なくゴトビキ岩に到着です。お参りと景色を堪能して下山。近頃膝が悪いので初めて女坂を下ってみました。石段よりは少し傾斜が少ないのと所々にトラロープが張ってあるものの土道の急坂で雨・雨上がりはすごく滑りそうな道でした。上りも下りも厳しいですが一歩一歩確実に歩みを進めれば時間はかかってもたどり着きます。焦りは禁物です。安全第一でお参りしましょう。
朝6時です!全国的に雨ですが、奇跡的に、晴れてました^^神倉神社から見た新宮市です!向こうに見える海は、熊野灘!
星評価の詳細
星評価の詳細
西村記念館
新宮市/その他
今日も暑い1日でしたね〜お天気も不安定でゴロゴロと雷夕方ひと雨ありました(*´`*)建物の屋根の上に三日月なんですがわずかにゴミのように笑笑2枚目は道端にバテバテな猫目もまともに開けない感じ可哀想だった|.ᯅ\^mおいで〜と読んだのですがよろよろ逃げて行ってしまいましたサンパラピンク元気に咲いております-̗̀♡̖́-4枚目はシマ🐒サルスベリ元気に咲いてました少し看病疲れが爆笑😂😂あと1週間で月も終わりですねファイト⑅︎◡̈︎*8/24
娘夫婦からの誕生日プレゼント🎁昨日少しお出かけしたのでターコイズブルーのニットセーターと合わせて見ました(⸝•ᴗ•⸝)♡いくつになっても嬉しいですね~⑅︎◡̈︎*ありがとうございます感謝😊誕生石ガーネット😘
星評価の詳細
星評価の詳細