姫路城
姫路・中播磨・西播磨/その他
青い空に映る姫路城🏯が美しい♡
姫路城ライトアップ見てきました。今回のテーマ「鏡花水月」鏡にうつった花や水面にうつった月の意味から、目で見ることはできても手に取ることはできないと言うたとえ。とても幻想的で水のリフレクションが素敵でした。風が吹くと水面が揺れるそれも味があって良いと思います😌約600個のLEDライトを使用してるそうです。会場入り口では光のゲートが別世界へタイムワープするような雰囲気を醸し出します。地面に写し出されたプロジェクションマッピングや陰絵ではスタッフさんが撮影してくださり変なこと動きとかして楽しかったです🤭✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼姫路城ライトアップイベント「HimejiCastleHistory鏡花水月」の開催·開催日:2024年11月22日(金)~2024年12月11日(水)·開催場所:姫路城三の丸広場及び姫路城武者溜り【参加料金】一般1,000円 無料中学生以下、障がい者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
星評価の詳細
姫路セントラルパーク
姫路・中播磨・西播磨/その他
以前、姫センのホムペで遊んでたんですがなかなか楽しめたのでみなさんもぜひ!あ、姫センとは、姫路セントラルパークといって姫路にあるサファリと遊園地とプール(夏)とスケートリンク(冬)が融合した施設です。去年、あまりにも人が来ないから自虐CMを流したところ話題になってスッキリとかTwitterとかでもたくさん取り上げてもらってたんです。私は去年ここのサファリで働いてました。すぐ辞めたけど笑笑3枚目の回答の答えはカワウソなんですけどそれ以外の言葉を入力すると4枚目のように言われます。5枚目も適当な少ない人数書くと6枚目のように言われます笑これはわざと間違えた回答してるんですが、オーバーに言うとデレて可愛いですよ笑GoogleやYahooなどの検索サイトで姫路セントラルパークと検索してホームページで遊んで下さい🎶
姫路に1泊旅行で姫路セントラルパーク(サファリ)に行ってきました。セントラルパーク入園付きホテルモントレ宿泊で6000円でした。ドライブスルーサファリなのでコロナ感染リスクも低いです。自然に触れてストレス発散できました。
星評価の詳細
太陽公園
姫路・中播磨・西播磨/その他
お城の山も夕日に染まって赤くなってます。もうこちらの紅葉も終わりですかね。冬は日が沈むのが早いから仕事帰りも真っ暗の中帰るしあんまり気分が上がらない😅その代わり晩酌始めたら、えーまだこんな時間?って夜が長く感じるのはちょっと嬉しいかも😊冬になったら濃厚なものがお酒に合うんですよね〜🥰家ではレモン酎ハイかビールしか飲まなくなったんですけど。てことで昨日のおつまみは豚の角煮。私と息子ゆで卵大好き人間なので1パック入れます笑息子が超ヘルシー志向で食べ物、寝具、スキンケア、入浴にめちゃこだわります。なのでこういうおつまみもたまにしか出せません😅
城のエリアと石のエリアの2つに分かれています。ノイシュバンシュタイン城的な城のエリアが有名ですが、とにかく広大な石のエリアこそがこの公園の真髄だと思います。どれだけの費用をかければこれだけのものを作り、集められるのか、執念と言おうか、なにか恐ろしいものすら感じます。石のエリアはほとんど山登り的な傾斜も多く、さらに足場が悪い場所もあるので歩きやすい靴で訪問するのが正解です。夏は日差しを遮る場所が少なく、冬は寒さを凌ぐ場所がないので大変かもしれません。高速道路下りから見える、山上の謎すぎるドラキュラ城みたいな施設。ずっと謎でしたが、その実態は大規模なアミューズメント施設でした。
星評価の詳細