金剛輪寺のもみじなど

4.01
滋賀 > 湖東

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

mican

mican

2021/12/02

aumo

真っ赤な紅葉には出会えなかったけど綺麗です🥰 2021.11.28

  • + 5
Lemon

Lemon

2020/11/24

aumo

滋賀県にある金剛輪寺、西明寺の秋の様子

DJゴン太

DJゴン太

2020/07/12

aumo

湖東三山の大自然にひっそりとたたずむ金剛輪寺は、秋には「血染めの紅葉」で鮮やかに朱に染まると言われる所だそうですが、流石に12月の中場当たりになると本殿にはわずかに色を添えていました。 近江路一と評判の庭園「池泉回遊庭園」は桃山時代から江戸初期、中期に築庭された言う国の名勝がとても素晴らしかったです。 紅葉と八重の桜の花が一緒に庭に華を添えていました。 夕方5時前のぼんやりと明かりが灯った街道と周りの静寂な雰囲気がひっそりとたたずむ寺としては最高です。 庭園も時代別の看板があり、とても綺麗です。紅葉は陽当たりの関係で、青葉もあれば、落葉半ばのものもあり、本堂や庭園の紅葉が見たければ、少し早めに来た方が良いです。本堂前の階段はそれなりの覚悟がいりますが、仏像も素晴らしいです。

  • + 2
DJゴン太

DJゴン太

2020/07/12

aumo

金剛輪寺(こんごうりんじ)は、滋賀県愛知郡愛荘町にある天台宗の寺院。山号は松峯山(しょうほうざん)。地名から松尾寺ともいう。本尊は聖観音菩薩、創立者は行基とされる。西明寺、百済寺(ひゃくさいじ)とともに湖東三山の1つに数えられる。 琵琶湖の東、鈴鹿山脈の西山腹に位置する金剛輪寺は、寺伝によれば聖武天皇の勅願で奈良時代の僧・行基の開創とされ、創建は天平9年(737年)または天平13年(741年)と伝える。金剛輪寺の所在地は、昭和の市町村合併以前は秦川村といったことから、渡来系氏族の秦氏とも何らかの関係があったとする見方もある。 その後、平安時代前期の嘉承年間(848年 - 851年)には天台宗の僧・円仁(慈覚大師)によって再興されたと伝え、寺では円仁を中興の祖としている。以上の創建伝承を裏付ける確かな史料はないが、伝来する仏像の制作年代などから、平安時代後期には寺が存在したとみられる。平安時代から中世にかけての金剛輪寺の歴史は必ずしも明らかでないが、寺内には平安時代後期から鎌倉時代の仏像が多く残る。また、石垣で作られた多くの僧坊の跡も残っている。 本堂は、元寇の戦勝記念として近江守護佐々木頼綱(六角頼綱)によって建立された。本堂の須弥壇金具には弘安11年(1288年)の銘が残っている。しかし、現存する本堂は南北朝時代に再興されたものとみられる。 天正元年(1573年)、織田信長の兵火で湖東三山の1つである百済寺は全焼し、金剛輪寺も被害を受けるが、現存の本堂、三重塔は寺僧の尽力で焼失をまぬがれたという。当寺の本堂をはじめとする中心堂宇は総門や本坊のある地点から数百メートルの石段を上ったはるか奥にあるため、見落とされ、焼き討ちをまぬがれたのではないかという説もある。 江戸時代以降は次第に衰微し、楼門の2階部分が崩壊したり、三重塔の三重目部分が消滅したりしたが、明治時代に入ってからの廃仏毀釈の嵐を何とか乗り越え、現在は「血染めのもみじ」で有名な紅葉の名所となっている。

  • + 5
DJゴン太

DJゴン太

2020/07/12

aumo

紫陽花の寺としても、有名なので、朝1番に訪れました。朝1番と言う事もあり、人も少なかったです。駐車場代は無料ですが、拝観料は600円とまずまずの値段でしたが、それ以上の価値は十分にあったと、思います❗まずは、拝観入り口から進むと、何十段かの石段があり、その石段には見事な苔が生い茂り、新緑の木々の景色と相まって、素晴らしい景観でした。石段を登りきると、左側に少し行くと、庭園の入口があり、目の前にすばらしい景色が現れ、桃山、江戸初期、中期の3庭からなる池、泉、回遊式庭園が見事に新緑とマッチして、静寂の中、心が洗われる様で、癒されました‼️それから、御朱印を頂くため、本堂へ向かいましたが、階段もかなり段数もあり、少し大変でしたが、それにもまして、石段に生えた新緑の苔、無数のお地蔵様とその前には、無数の風車があり、風が吹くとその風車も回りだし、見事なコントラストを醸し出していました‼️ 駐車場からだと 一時間位かかります 駐車場はかなりの台数が止める事が出来ます。頂上までは車で行く事も可能ですが、制限があります。中ではいろいろ歴史上の説明もしてくれて学ぶ事ができました。

  • + 5
delicious_mall_ac3c

delicious_mall_ac3c

2020/02/20

aumo

近江三十三霊場 15番 金剛輪寺

delicious_mall_ac3c

delicious_mall_ac3c

2020/02/20

aumo

近江三十三霊場 15番 金剛輪寺

delicious_mall_ac3c

delicious_mall_ac3c

2020/02/20

aumo

近江三十三霊場 15番 金剛輪寺

delicious_mall_ac3c

delicious_mall_ac3c

2020/02/20

aumo

近江三十三霊場 15番 金剛輪寺

delicious_mall_ac3c

delicious_mall_ac3c

2020/02/20

aumo

近江三十三霊場 15番 金剛輪寺

基本情報

名称

金剛輪寺のもみじなど

カテゴリー

その他・その他

住所

滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺874番地

アクセス

(1)彦根駅~紅葉期シャトルバスから45分(令和4年度11月19日(土)~令和4年11月23日(水・祝) 【計5日間】 ※彦根駅発便は予約優先です。(もみじきっぷの購入が必要)https://www.kotousanzan.jp/) (2)JR琵琶湖線稲枝駅から15分 (3)彦根駅から25分 (4)名神湖東三山SICから1分(スマートインターチェンジ(SIC)のため、ETCが必要です。)

駐車場

電話番号

0749-37-3211

備考

植物:ツツジ/シャクナゲ/サツキ/アジサイ/もみじ/カキツバタ/猩猩袴 時期 :桜4月上旬/シャクナゲ4月中旬/ツツジ5月中旬/サツキ5月中旬/アジサイ6月中旬/もみじ11月中旬~/猩猩袴2月下旬、毎年8/9 観音盆千日会 営業時間 :拝観時間 8:00~17:00 、不定休 その他 :駐車場:普 400台 大型 20台 お食事接待処:「華楽坊」テーブル席100席、お座敷130席 <要予約>

「金剛輪寺のもみじなど」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「金剛輪寺のもみじなど」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「金剛輪寺のもみじなど」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら